
今回はそんな悩みを解決します!

この記事で色々なモノをご紹介しますが、結論を先にいうと『感謝の気持ちを伝えることが1番大切』です!
正直、プレゼントはなんだっていいと僕は思っています。
人は気持ちで行動しますし、気持ちが態度にでます。
あなたが日頃から思っている感謝の気持ちをプレゼントを使って伝えてくださいね。
この記事を最後まで読むと…
- 感謝を伝えるきっかけのプレゼントが見つかります
もくじ
疲れてそうだなーと思うなら【スパギフト券】

日本人は『疲れ』や『苦労』をなぜかうやまいます。
あたまに『お』や『ご』をつけて丁寧にして、『様』までつけてたたえる。
普段使っている言葉なのであまり意識しないけど、『疲れ』や『苦労』はどちらかというとネガティブなことのはずなのにね。
とまぁどうでもいい話はおいといて、日々子供と関わることが多いママはとっても疲れています。
共働きともなると体はガタガタ。あちこち痛くなったりだるくなったりしてるはず。
そんなママに少しでもリラックスして元気になってもらいたいなら
スパ券一択です!
ショップが独自に販売しているものが多いのでショップのサイトで申し込むかたちになります。
クレジット決済をすると後日チケットが郵送されてくるので、それをママにさりげなく『毎日お疲れ様』と言ってプレゼントしてみましょう!
きっと喜んでくれますよ♪
ちなみに僕が贈ったことがあるのはヘッドスパ、全身スパの2つです。
好評だったのはヘッドスパですね。
とっても気持ち良くて終わったあとは頭も体もスッキリしたとのこと。
スパは直接お店に行かないといけないので、そのあとブラブラと買い物をしたり1人の時間をゆっくり過ごしてもらうこともできますしね。
モノではないけど、その気持ちを喜んでくれますよ。
コーヒー好きなら【アニマルマグカップ】

毎日朝や夜にコーヒーや紅茶を飲む習慣があるママなら、ちょっと変わったマグカップなんかいかがでしょうか。
僕は友人と旅行中に雑貨屋さんでこのマグカップを見つけたとき、あまりにも面白いかたちなので2つ即買いでした!
オススメはシマウマとキリン。
プレゼントしたときにはかなり喜んでくれましたよ。
値段も高くないし結婚祝いや就職祝いのプレゼントなど何にでも使えますよね。
いろんな種類があるのでシリーズを揃えてコレクションしたくなります(笑)
お好みのデザインを選んでラッピングしてもらってプレゼントしてみては?
音楽好きなら【AirPodsPro】

日頃から音楽を聴くのが好きというママにはダントツで『AirPodsPro』をオススメします!
マジでこれは買いですよ!
喜んでもらえること間違いなし!
家の中でも通勤中でもとにかくどこでも使えます。
AirPodsProのすごさはなんといってもノイズキャンセリング機能。
僕は初めてつけたとき『え?マジで?』って思わず声が出ちゃいました。
そのくらい周りの雑音が消えます。
音楽もクリアに聞こえますし、スマホとつながっているので家でスマホを遠くに置きっぱなしにしてても電話がかかってきたら出ることができます。
あとは赤ちゃんがいるご家庭にもいいですね。
ギャン泣きしているときや寝かしつけのときにつけて音楽を聞くことができます。
価格はちょっと高いですが、日頃頑張っていることへの感謝なら安いものじゃないかな?と。
AirPodsProはちょっとしたレビュー記事があるので購入を考えているかたはぜひ読んでみてください。あまり知られていないお得な買い方ものせてます。
参考 ≫ 【AirPodsPro】は他社を圧倒する:パパブロガーなら買って損なし!
体重増えたと悩んでるなら【SIXPAD】

先にお伝えすると、SIXPADは痩せるための道具ではないです。
筋力アップを目的とした電化製品なんですよね。
詳しい製品の詳細はググってもらえるとわかると思います。
僕の家で使ったモデルは腹筋と腰回りが一体になっている『アブズベルト』というモデル。
実際に僕と奥さんが2ヶ月使ってみてどうだったのか…。
筋肉量が増えて体重が落ちました!
(僕の体重は変わりませんでした)
僕は身長175cmで、もともと痩せ型なので59キロ→59キロのままです。
奥さんの体重は伏せますけど(笑)、使用開始から2ヶ月で3キロ落ちてました。
食生活も普段の生活もなにも変えずにですよ?
測定方法はタニタの体脂肪体重計。
筋肉量も測定できる体重計ではかったら、2人とも筋肉量が増えました。
・僕:52.3kg→52.6kg
・奥さん:35.6kg→36.1kg
筋肉量が増えると代謝が上がるので脂肪が燃焼されて痩せるという流れですね。
あ、使うときはSIXPADだけじゃなくて、SIXPAD製品のプロテインサプリも併用しています。
普段の生活をなにも変えずに1日20分SIXPADを使っただけ。
これで自然に痩せていくとかすごいですよね。
まぁ時間はかかりますが(笑)
痩せたいかたやジム通いしてるかたにはかなりオススメです!
家事を少しでも楽してもらいたいなら【食洗機】

僕の中で買ってよかった家電ランキングのTOP3に入るのが食洗機です。
これも必ず喜んでもらえるプレゼント間違いなし!
食洗機買うと
- 食器を洗うめんどくささがなくなる
- 洗い物にかかっていた時間をほかのことに使えるようになる
- 子供と遊ぶ時間が増える
- ママの休む時間ができる
でした。
最近のご家庭には標準的についていることもありますよね。
うちは賃貸なのでついておらず。
4人家族の食器で20分ぐらいかかっていました。
子供たちが眠たくなるのが早いときは寝かしつけたあとに洗い物をするハメになるんですよね…。
寝かしつけてそのまま寝落ちしたときなんかはまた起きて洗い物しなきゃいけなかったので
これが超めんどくさい!
わかるかたにはウンウン!そうそう!と共感してもらえると思います。
食洗機を買うメリットで1番大きいのは、時短よりもめんどくささが無くなること。
これに尽きます。
洗い物の時間がなくなる→ママの休む時間が増える→ママがイラつかない→みんな円満
になるかはわかりませんが、いいことばっかりですよ。
お金で時間と幸せを買えるなら安い買い物なんじゃないでしょうか?(笑)
ちょっとお高いですが、買って喜ばれることは間違いないです!
『ハズさないママへのプレゼント』のまとめ
5つのプレゼントをご紹介しましたが、どれもママを想って選んだものです。
この中にぴったりのモノがないかもしれませんが、ママが喜ぶだろうなーという気持ちで選んであげたならなんでも喜んでもらえるんじゃないでしょうか。
最後に、これが1番重要です!
プレゼントを渡すときには
感謝の気持ちを絶対に伝えましょう!
その言葉があると嬉しさが倍増しますから♪
プレゼント5つ
- スパギフト券
→マッサージで癒されてほしいという気持ち - アニマルマグカップ
→コーヒーでも飲んでゆっくり休んでほしいという気持ち - AirPodsPro
→音楽を聴いてリラックスしてほしいという気持ち - SIXPAD
→楽に痩せてキレイになってほしいという気持ち - 食洗機
→めんどくさいことを無くしてあげたいという気持ち
ぜひ素敵なプレゼントを選んであげてください。