育児

飛行機の中で子どもよりも親がうるさい時の対処法

〜飛行機の中で子どもよりも親がうるさい時の対処法〜

飛行機、特に国際線に乗ると色々な国籍の方が乗っています。

そんな中、子どもが騒いでうるさい。

これは当たり前ですしどうしようも無いと思います。

一方でで子どもに授業をしているお母さんの声が非常にでかい。

子どもよりもお母さんの声がでかいのです。

飛行機の移動時間に子どもと勉強するのはとても素晴らしいのですが、周りには配慮した方がいいですね。

周りの人は何も言わず、うるさいと思っている状況と思います。

これに限らず飛行機や電車の中で周りがうるさく気になる時がありますよね。

そんな時は、文句を言うよりもアウトプットすることをおすすめします。

日記でもブログでもツイートでもいいです。

うるさい中我慢していても寝れないです。

アウトプットをすると周りの雑音が気にならなくなるのでおすすめです。

さらにいいのが、子どもの頃から常にうるさい中で生活するといいです。

勉強もリビングで周りがうるさくても出来る。

そうすると社会に出てどんなオフィスでも、飛行機などの移動中でも勉強やアウトプットができます。

ぜひお試しください。

-育児